代表者 | 代表 吉野 修 |
連絡先 |
メール:osamuyo@me.com |
URL | https://tsukuba-kotonoha.web.app/ |
活動内容 |
被災地の地域文化を次世代に繋げる活動を行っている。震災以前にあった豊かな地域文化を偲ばせる個人史を題材に絵本や紙芝居を制作し、それらを南相馬市の図書館に保管したり、小学校や公共施設の各種のイベントで紙芝居上演したりしてきた。「いのはなご飯の会」などの催しによって食文化を、また、読み聞かせをされているお母さんたちの震災体験を映像作品化することによって地域文化の誇りを、それぞれ次世代に伝えていきたい。 |
・被災地の文化を次世代に繋げるためのプロジェクト
○浪江町と(原町区と小高区を中心とした)南相馬市の高齢の被災者から伺った昔話をもとに絵本や紙芝居を制作し、図書館等で公開
○「いちばん星フェスタ」にて紙芝居を上演
○図書館にて詩人と子どもたちとの言葉のワークショップを実施
ふるさとふくしま交流・相談支援事業事務局
〒960-8041福島県福島市大町4-15 チェンバおおまち4階
TEL:024-529-7150
FAX:024-529-7153
<運営委託>福島県 避難地域復興局 避難者支援課