採択事業(県内)

令和4年度福島県県内避難者・帰還者心の復興事業補助金 採択事業は以下のとおりです。

第1回採択事業一覧

番号

所在地 事業者名 事業名 事業内容
1  福島市

特定非営利活動法人 

福島県

レクリエーション協会

笑顔Again! 心の元気づくり

応援事業R4

福島市・二本松市内の復興公営住宅居住 者を対象としたレクリエーションの実施
2  福島市

特定非営利活動法人 

福島就労支援センター 

生きがい健康づくり交流事業 福島市内の復興公営住宅居住者を対象と した農作業、料理教室等の交流会の開催
3  福島市

特定非営利活動法人 

ビーンズふくしま

人と人のつながりで自立と安心を育むコミュニティ~交流を深め自立につなげる「ふくしまコミュニティ」~ 復興公営住宅居住者及び避難経験のある母子家庭等を対象とした、ままカフェや工作等の交流会等の開催
4 『食の安心』『心身のケア』を通して孤独を防止、人と地域が笑顔でつながる「みんなdeほっこりプロジェクト」 復興公営住宅居住者及び避難経験のある母子家庭等を対象とした郷土料理・発酵 食作りやリラクゼーションを通じた健康教室の開催
5  福島市 特定非営利活動法人 POMk  Project  ふれあい健康寺子屋キャラバン! 避難者等を対象とした健康に関する体験 型学習会の開催
6  福島市

特定非営利活動法人 

笑顔革命

小高ふるさと帰還者等 及び 県内避難者 支援事業 南相馬市への帰還者等を対象とした音楽 スクール及び発表会の開催
7  郡山市

特定非営利活動法人 

富岡町3.11を語る会

多様化する町民の「生きがい」と「つながり」を生む交流事業 富岡町からの避難者等を対象とした富岡 町内へのバスツアーや世代間交流の開催
8 いわき市

特定非営利活動法人 

いわきFスポーツクラブ 

被災者の健康維持向上と

コミュニティ再生支援事業

いわき市への避難者等を対象としたレクリエーション・スポーツ教室の開催
9 相馬市

特定非営利活動法人 

野馬土

野馬土でつなぐ避難者・帰還者

交流支援事業

相双地域から相馬市、南相馬市、新地町 等への避難者・帰還者を対象とした交流 会の開催
10 二本松市

特定非営利活動法人 

あだたら青い空 

避難者と地域住民の

生きがい作りのための交流促進事業

二本松市への避難者等を対象としたウォーキングや工芸・音楽等の交流会の開催
11  大熊町 おおくま町物語伝承の会  

大熊町・会津若松市 恩返し

プロジェクト

大熊町からの避難者を中心に絵おと芝居 の体験交流及び発表会の開催
12  浪江町 そうそう子ども公民館 

子どもの笑顔でつながろう!

ふるさと相双未来づくり

プロジェクト

大熊町及び富岡町の避難者・帰還者と子 どもたちとの料理・音楽教室等交流会の 開催や植栽活動を通した交流機会の創出
13 葛尾村 一般社団法人 葛力創造舎  葛尾村帰還民への生きがい全戸調査およびワークショップ事業 葛尾村の帰還者等を対象とした生きがい に関する聞き取り調査とワークショップの開催
14 飯舘村 いいたてネットワーク 

飯舘村民が自分たちでつくる

村民交流の場づくり事業

飯舘村の避難者・帰還者等を対象としたヨガや寄せ植え等の交流会の開催
15 飯舘村 あづまるネット実行委員会

海(浪江町)と山(飯舘村)の

食を通した交流事業

浪江町、飯舘村の帰還者等を対象とした 蕎麦打ち体験、料理教室等の開催
16 宮城県

特定非営利活動法人 

東北の造形作家を

支援する会

令和4年度

にじいろぱれっと・心の復興支援事業

富岡町、大熊町の帰還者等を対象とした アートワークショップの開催

第2回採択事業一覧

番号

所在地 事業者名 事業名 事業内容
1 福島市

特定非営利活動法人

福島ユナイテッド

スポーツクラブ

ユナイテッド健康体操事業 災害公営住宅居住者等を対象とした健康体操教室の実施 
2 ユナイテッドサッカー教室事業 被災地域の子どもたち等を対象とした  サッカー教室の開催
3 いわき市 中央台地区有志の会

避難者・帰還者・地域住民との

コミュニティ形成・交流会開催

いわき市内への避難者等を対象とした

農作業や料理・工作等の交流会の開催

4 南相馬市 トモダチプロジェクト

みんなで作ったご当地ソングを歌って! 踊って!相双地区の

元気を発信プロジェクト

相双地区の子どもたちを対象とした歌やダンスによる交流及び発表会の開催
5 二本松市

特定非営利活動法人

ライフケア

歌声サロンで避難者、帰還者

元気作り事業

県内避難者等を対象とした歌声サロンの開催

6

二本松市

特定非営利活動法人

がんばろう福島、

農業者等の会

食でつながる心の復興プロジェクト

~笑顔が!はZoom!~

県内避難者・帰還者等を対象としたオン ラインによる料理教室の開催

7 富岡町

学校法人 堀内学園

富岡幼稚園

生きる力 いわき市内の復興公営住宅居住者を対象とした交流サロン及びバスによる相双地区への復興見学の開催
8 東京都

特定非営利活動法人

日本臨床研究支援ユニット

富岡あんしんプロジェクト

-ステージ6-

富岡・大熊町内の災害公営住宅居住者や帰還者等を対象としたものづくり、健康をテーマとしたワークショップの開催

第3回採択事業一覧

番号

所在地 事業者名 事業名 事業内容
1 いわき市

特定非営利活動法人

いわきFスポーツクラブ

Fゴルフ教室&大会開催による避難者・帰還者の健康維持増進と心の復興支援事業 災害公営住宅居住者を対象としたファミ リーゴルフ交流の開催
2 宮城県

一般社団法人

復興支援士業ネットワーク

アロマオイルを使ったクラフト工作と対話をする事で心と体を癒す

災害公営住宅居住者及び帰還者を対象とした工作交流会、茶話会、生活再建のための無料相談会、健康サロン等の開催